2014/12/13

携帯工具と予備チューブの携帯方法

  工具等は備えとして携帯は必要。だが日常的に使うものではないからこれで十分だと思うのだが。


  まず、予備チューブ。
  高圧タイヤのパンクをパッチで現地修理するなど俺には無理。だから予備チューブを携帯している。予備チューブはラップに包んでタイヤレバーをセロハンテープで止める。そしてリア側のフレームチューブ入れる。

  次は工具の携帯法について。
  100均の強力マグネットとゲンコツスパナ。それから携帯工具。適当なビニル袋に全部入れて、ゴムで縛る。強力マグネットは外側に向いているように調整。フロント側のフレームチューブに入れる。強力マグネットで固定されて落ちることはない。

  約1万円の「例のブツ」を買うよりも安上がり。100均主体ではブランド感やプレミアム感ほぼ「ゼロ」、だから物欲・所有欲は満たせない。ちょっと貧乏臭いけど目に付くものでもない。で、お守りのご利益は同じ。 無くしても笑って済ませる実用性もある。

  部屋の中で用もないのに出したり入れたり手のひらで転がしたりニンマリしたり。 「例のブツ」にはこんな大人の値段が8000円程余分に含まれている
  こうやって収納。これを始めてほぼ1年。今のところ問題なし。 
   ブロンプトン・パーツ市場はとてもユニーク。拘りはハンパない。軽量化命のパーツの数々。その軽量化に金使うんだったら、代わりに財布の小銭を減らせばいいじゃんと思うのは俺だけか。一般的なサイクル市場と一線を画する。このパーツ市場を支えるのは比較的裕福なSINGLE&DINKS層か。パーツの魅力は理解できるが俺的にはカミさんにバレれば確実にヤバイ品々である(自称車体価格5万円だったかな。この自転車の本当の値段もバレると怖い)。

   そのうち強力マグネット付きチタン製ゲンコツスパナが登場したりして。どこかのバッチを付けてプレミヤ感の演出。10000円くらいまでいけるぞ。大人の道具。欲しいけど、俺はまず子供の教育費に回さねば(トホホ)。残ったら釣り・輪行の交通費・ガソリン代や本代にね。同僚とも飲みたいぞ。

0 件のコメント: