2016/06/19

霞ヶ浦CRと駅裏のない成田湯川駅

 土浦駅まで輪行、霞ヶ浦CRを通って利根川に抜ける。帰りは京成スカイアクセス成田湯川駅から輪行して帰宅する。走行距離は112km程だった。本当は105kmくらいで成田湯川駅に到着するはずだった。ゴール付近で迷うのは精神的にも肉体的にもきつかった。
  JR金町駅から各駅停車で我孫子駅。我孫子駅から常磐線快速に乗り換える。おきて破りのグリーン車輪行。楽ちん。
  土浦駅の霞ヶ浦口にはサイクルスポットができていた。着替えコーナー、コインロッカー、駐輪バーと机・椅子。自販機やテーブルの類はない。いろんな事情があるのだろう。
 今回は初めて北浦を行く。霞ヶ浦は何回か走ったが、霞ヶ浦大橋を渡るので北浦を省略していた。北浦はサイクリング専用道路はなく一般道を走る。交通量は少なく舗装状況もいい。とても走りやすい。北浦の周回コースは25km程だったと思う。ショートカットしないで走る値打ちはある。
  行方市玉造の高須崎公園。向こうに見えるのは道の駅「たまつくり」の展望台。物産館やふれあいランドもあってしっかりと休憩出来た。休憩をしっかり取ってペース配分すれば、時間の許す限り自転車はどこまでも走ることができる。このような休憩ワンダーランドがあると本当に助かる。
行方市の西連寺あたり。
  ひたすら直線の道。今日は気温が上がるとのこと。ブロンプトンのSバックにはペットボトルを満載した。900mLのペットボトルをバックのポケットに。それからバックの中に冷蔵バック。凍った500mLペット、それから1Lと2Lのペットボトルが入っている。2Lペットは水、それ以外はスポーツドリンク。スポーツドリンクはゼロカロリーだと夏場は体力維持できない。食い物はパン2個、おにぎり2個、ゼリー状の応急食。着替えのシャツを入れてSバックは結構満載。
  利根川を走っているとき、少し水を体にぶっ掛けたが、殆どすべて飲んだ。炎天下を112km走行して4L飲んだ。27.5km/L。車的にはいい燃費。
  北利根川を渡る。霞ヶ浦はここで北利根川と名前を変える。北利根橋を渡り、霞ヶ浦と別れ利根川を目指す。
横利根川沿いを走ったりしながら、利根川到着。神崎大橋から利根川を望む。

 成田湯川駅に到着。立派な駅舎だが、駅前は駐車場と民家しかない。少し離れた場所でコンビニ建設中。
  この成田湯川駅、駅の入り口は一か所だけ。駅裏がない駅。スマホの徒歩モードは駅裏を案内する。駅裏を目指して走行したが、工事中の橋や獣道は通れない。試行錯誤して道を探索。体力は限界に近く途方に暮れた。こういった時に落車したり接触事故を起こす。結局、車ルートで駅に到着できたが、余分な距離を走らされた。成田湯川駅周辺をもっと調べておくべきだった。

0 件のコメント: